忍者ブログ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ルーシー
年齢:
41
性別:
女性
誕生日:
1984/08/18
職業:
へたれ学生
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
忍者ブログ | [PR]
Skin By TABLE ENOCH
[PR] 2025.08.25 04:54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みくるSS 2007.07.23 11:54


「はい、どうぞ」

 朝比奈さん手製のお茶を飲み、しばしばの雑談に花を咲かす。
 本日のSOS団文芸部支部には俺と朝比奈さんしかおらず、ハルヒも長門も、ついでに古泉もそろって欠席している。なにやら怪しいモノを買いに行ったハルヒとそれに付き合わされた長門。古泉は機関での会合だそうだ。たまたま保健室にいた朝比奈さんはハルヒによって強制出張に借り出されることを免れたようで、本日のSOS団が休業であることを知ったのは今さっきということになる。

「でも、この部屋に二人きりなんてなんだか変な感じですね」

 まったくです。この部屋に二人、というのも珍しいが、その二人が俺と朝比奈さんであるなんて谷口の言葉を借りれば驚天動地そのものではないか。

「では変な感じがするついでに今日は俺が朝比奈さんに代わってお茶をいれましょう」

 自分の湯のみを空にしてからやかんに火をいれる。
 朝比奈さんのプリティスマイルを独り占めできることに思わず微笑みながらも、こんな幸せがあっていいのかと将来を憂うことも忘れないようにしておこう。良いことがあったら嫌なことがあるのが常識の世界だからな。

 今日の朝比奈さんといえば俺以外だれもいないこの団活においてメイド服を着替える意味はないことを力説した結果によるものだが、珍しく制服姿である。

 どんな服装をしても似合う朝比奈さんだが、最近はメイド服の朝比奈さんに見慣れているせいか、少しばかり新鮮で思わずドキっとしてしまう。見とれてしまうのは男としては正常な反応だろ。



 お湯が沸いたので朝比奈さんの鑑賞は一時ストップして、見よう見まねで茶葉の準備をする。

「だめですよ~お茶はやさしくいれるんです」

 と、急に朝比奈さんが茶葉を持った俺の右手に手を添えた。まさしく左手は添えるだけといった感じだ。
 至近距離にいる朝比奈さんの吐息が聞こえて朝比奈さんを直視できない。

「葉っぱはこのくらいで…」

 なれた手つきで俺の手を動かす。さすがに毎日お茶をいれてくれるだけあってスムーズだ。

 ドキドキしながらも、しばらく朝比奈さんの手の柔らかさを堪能させていただくことにしよう。

「ふぇ?」

 さっきから黙ったままの俺を不審に思ったのか、朝比奈さんが不意に顔をあげてきた。
 朝比奈さんが顔をあげると顔と顔との距離が非常に近くなって、それこそキスしてるんじゃないかってくらいの距離になるわけで…


 ガチャ


「みっくるー!今日は活動中止なんだってね!ハルにゃんが言ってた…にょろ?」

 鶴屋さんの登場とともに浅い沈黙が室内を駆け巡る。
 ふと、鶴屋さんが不気味にニヤリと笑い、八重歯を見せた。

「おやぁ、これはハルにゃん報告だねっ」

 脳内がフリーズしている俺にできることと言えば、赤面して口をパクパクさせている朝比奈さんと鶴屋さんを交互に見ることくらいである。
 朝比奈さんもフリーズしているようで、何とか俺が弁解しなければと思いながらも言葉はでてこないし体も動かない。

「ごゆっくりーにょろー」

 どっかで聞いたようなセリフを吐いて特急鶴屋は行ってしまった。



 やれやれ、どうするかな。






PR
WEB拍手 2007.07.20 07:56

 23:08 佐々木ssとかがものすごく中途半端に終わってますが、あれで終わりですか? 

終わっているのと終わってないのがあります。終わってない佐々木SSに関しては、一旦書き上げたあと重大な矛盾が発生していることに気付いてしまったので大幅に書き直している最中なので、長い目で見守っていただけるとありがたいです。申し訳ありません。
 とくに佐々木の修学旅行旅行SSはどうにか書き直している最中ですので、完成しましたら読んであげてください。


 2:14 すべてに通じたことだけど、いまいち終わり方がハッキリせず、なんと言うか不完全燃焼のような気がします。 


 完全に私の能力不足です。
 一応、恋愛もののSSとして書かせていただいているので、完全に決着を付けたらいけないのかな、と思って基本的になあなあで終わらせようとしているのですが、力量不足で不完全燃焼になってしまってます。

 物語を書き綴っていて、私はオチを書く才能が無いといえばそれまでですが、少しずつ成長しているつもりですので今後の作品で改善できるかを暖かく見守っていただけると非常にありがたいです。

 欠点をご指摘いただけるのは非常にありがたいことなので、今後もご指導ご鞭撻の程をよろしくできたらと思います。
 でも、あまり直球に批判されると落ち込んでしまいますので、批判は柔らかく、できれば恥ずかしそうに上目遣いでチラチラ盗み見ながらお願いします。


 WEB拍手ありがとうございます。
 指摘していただけることは非常にありがたいことですので、ぜひ至らない点をご指導ください。




 以上
長門有希の勉強 2007.07.11 05:00




あとがき、というか中間報告ですが、昔某サイトで書いたSSを書き直したネタです。

ただしオチというか終わり方は多少変えようと思っています。


一度書いた作品を書き直す作業というのはなかなか難しいです。

ノベライズというのでしょうか、すでにある物語を文章化すると、脳内に世界が完全にできてしまっていて、そのイメージが最初からあるからこそ省いてはいけない描写を省いてしまったり、それによって文章のバランスがくずれてしまったり。



 よのなかうまくはいかないね


月曜日なのに機嫌悪いのどうするよ…


勢いで書いていたあの頃に戻りたい。毎週この時間にアップしていたあのころに。

朝5時とかにいつもいたわたし。

寝る前にSS書くことが日課だったのに急に私生活が忙しくなってそれにともなってSSネタも思いつかない状態がつらい。



今から看病ネタ書きます。

涼宮ハルヒの看病
朝比奈みくるの看病
長門有希の看病
古泉一樹の看病
佐々木の看病

5本立てでお送りいたします。


都合により修学旅行ネタは一時凍結いたします。ご了承ください。




がらくた 2007.07.09 01:47


タイトルに意味はないです。

最近諸事情で更新できてないルーシーです。



1週空けてらきすた見たらどことなく聞き覚えのある声が聞こえてきたのでもしかしたらと思って調べたらやっぱり、



茅原さんでした。


否、長門有希さんその人でした。



平野さんもでているし、もしかして後藤さんはいないですよね??

と思ったら、らきすたの前の時間にやってる『さよなら絶望先生』で聞き覚えのある声が…

本物の後藤さんかな?


日曜(月曜)のこの時間はハルヒの主要声優に…


らきすたの話ばっかりになってしまったのでここいらで更新に関することを。





提供していただいたネタですが、ありきたりに看病ネタで行こうと思います。

佐々木の話に行き詰っていたので息抜き(?)に。

誰とくっつけようかな、誰が風邪を引くのかな。



わたしが風邪引いてみようかしら。




がんばります!

ハルヒ2期が長門メインであることを期待して!












WEB拍手 2007.06.30 02:55


このサイトを発信したころに比べてWEB拍手をいただける回数が増えてきました。

コメントがあまりのっていないのが少しさみしいのですが、WEB拍手の数が増えていることに感動しています。



最近改名しました。

ルーシーという自分にぴったりのハンドルネームを発見してしまったからです。


元ネタは、わからないかもしらないけれど、ルーシー桃太郎です。

知ってる人は知っている。

ぐぐったりはしないでください。



で、つまりはルーシーになったからにはもっとがんばるのでWEB拍手にコメントいただけるとうれしいです。

このサイト内のインフラが整ってきたので一生懸命がんばります!


PREV PAGE  …  HOME  … NEXT PAGE